【リノベーション物件について】
再生を意味する言葉で単なるリフォームを超え、物件の性能や価値を高めたものと捉えてください。
住宅でリノベーションは一般的ですが、名古屋のオフィスにおいてもリノベは増えてきています。ビル全体をリノベーションする場合と1室のみの場合がございます。たとえば、3LDKのマンションの壁を取り払って大きなワンルームのオフィススペースにするものが多いです。
ビル全体をリノベーションした賃貸オフィス。名古屋では元祖的なインダストリアル仕様です。
名古屋駅から徒歩圏内の人気リノベーションビル、久しぶり空室がでました。
玄関からヴィンテージ感がありかっこいいです。
つづきを読む>>
男子がよろこぶリノベーションオフィス。本物の風格があります。・・・女子でもいいです
何が本物の風格かといいますと、床のフローリングや壁面タイルもよくある「なんちゃって」とは違います。前入居者が造ったと思いますがセンスがすごくいいです。つづきを読む>>
安価でありながら上手にリニューアルされた賃貸オフィスです。
もともとは白い普通のクロスに、床はピータイル仕様だった特徴のないオフィス空間が・・・
なんということでしょう、ぱっと見(失礼)インダスつづきを読む>>
青い空が映える大型バルコニーのついた貸事務所。特別感満載の10階建て最上階
何といってもこの大型バルコニーが魅力です。撮影日はとにかく青空で気持ち良かったです。
もともとのオーナー居宅をオフィスに改修してます。つづきを読む>>
専用中庭のついた1階貸事務所。カウンターもありサービス業にも、でも路面じゃないです
いわゆる路面店ではありませんが1階で中庭のあるオフィス。もともと居室だったものを事務所使用に。
カウンターのある大き目のスペースでは来つづきを読む>>
マンションをオフィスにコンバージョン。ギャラリー風の仕上がり
マンション2部屋を合わせたのドアが2つあるのも便利な貸事務所です。
シンプルな内装でオフィス資料の他ギャラリー等にもあいそうつづきを読む>>
なんともすごい内装をこのままどうぞ。路面でなくマンションの1室です。
約21㎡の空間に砂利敷きの園庭風のエントランスにミニ灯籠を配置。にじり口風の出入口を入ると約7条のワンルームが、一部は畳です。何が合うか想像ができかねつづきを読む>>
ワンフロアごとリノベーションしたデザイナーズオフィス。スタートアップにぜひ!カタカナが多い
近年人気のスケルトンリフォームをしてインダストリアルな雰囲気にぴったり・・・
なんのこっちゃですが見てのとおりおしゃれです。
つづきを読む>>
DIYで(ある程度)カスタムできるリノベーション物件。SOHO 貸事務所に
東区泉の閑静なエリアにある築古年の趣あるビルをリノベーション。入居者がある程度カスタマイズできる事務所向き空間になりました。
約半分はつづきを読む>>
天井取っ払いのあらわし仕様は自分でやるのは勇気とコストがいるので・・・
ビルの1室は割と増えてきたのですが、こちらは外観やエントランスもまとめてリノベーションした物件です。
3階以上は住宅で2階フロアのみ貸事務所仕様つづきを読む>>