【オフィス可能マンションとは】
通常のいわゆるデザイナーズマンションの場合、その多くで実は事務所としての利用はできません。いろいろな理由がありますが、1つは税務上の問題があります。事業用として賃貸すると賃料に対し消費税を納める必要がでてくることにより多くの貸主はこれを嫌うようです。また、デザイナーズマンションの場合投資目的で建築することも多く、売買の際事務所使用が判明するとにいろいろな問題があるようです。
そこで中にはポストに表示しないことで黙認しているケースや貸主にだまって貸事務所として事業をしているケースもありますが、弊社ではそういった物件は扱いません。あくまで貸主がオフィスの使用を承諾している物件のみを扱ってます。
名古屋の元祖的デザイナーズ住宅。年月を経過しても尚色褪せない魅力が満載。もちろんオフィス/店舗仕様可能です
コンクリート打ち放しのこだわり抜いた外観は築後25年を経過してもまったく色褪せません。名古屋では元祖的なデザイナーズマンションです。
つづきを読む>>
男の子ならみんな(?)あこがれるマンション最上階。さらにメゾネットで興奮度アップ
みんな大好き最上階。スタイリッシュなマンションでメゾネットタイプです。
玄関から上階へとつながる階段があります。大型シュークロークを完つづきを読む>>
すべてのミニマリストにおくるシンプルを極めたスペース
壁と同化した白いドアがすでにミニマル感を期待をさせます。
開けるとこうです。お部屋にダイレクトでイン! 玄関などという無粋なものは存在つづきを読む>>
ゆとりあるワンフロア1室のデザイナーズマンション。SOHOや事務所利用可能です。
白を基調としたモダンでおしゃれな外観、エントランス。共用部はコンクリート打ちっぱなしです。
2LDK18.5帖+5.5帖が2つづきを読む>>
賃貸なのに防音仕様で思う存分楽器が弾ける(吹ける)マンション。グランドピアノも入ります。
音楽家や音大生にお勧めの防音仕様の新築マンション。画像は一番大きいタイプの部屋ですが、」
ロフト付きの約22㎡ 1Kタイプからあり、こちらも楽器つづきを読む>>
姫っぽさ満開のゴージャスな賃貸マンション。
・・・なんといいますか、テーマパークのホテル風。当方は正直落ち着きませんが好きな人はすごく好きそうです。(ジェンダーレスな今なら男女問いません)
つづきを読む>>
洗練されたデザインのメゾネットタイプ。立地はビミョウですが中身で勝負
吹き抜けた空間がなんとも贅沢なメゾネットタイプ。質感の高いデザイナーズマンションです。
1Fは約19帖のLDK、2階は約5.つづきを読む>>
他にはないこだわりが生んだ三層メゾネットの個性派賃貸住宅。SOHOも可
名古屋ではなかなか見られないタイプの木造現代型長屋。
たくさんのこだわりポイントで快適な住環境をお約束します。(私はしませんが)
つづきを読む>>
事務所やサービス店舗仕様も可能な戸建て住宅。なかなかの隠れ家っぷり
マンションではありませんが設備の整ったかわいらしい戸建て賃貸住宅。
1階は約13帖のリビングで来客者との打ち合わせにも利用できそうなつづきを読む>>
いまどきの賃貸マンションはあなどれませんね~ 感想
久屋大通駅から徒歩約6分、この時期は桜もきれいな丸の内三丁目エリアの貸事務所、貸店舗使用可能な新築マンションです。
竣工は6月ですが一部先行で内つづきを読む>>