い【飲食系居抜き物件】
最近は「カフェの居ぬきをオフィススペースに使ったら面白い」と考える方がいらっしゃるなど、名古屋の経営者様の感覚も大きく変化してきました。
ただし、貸事務所として使用するにあたり、問題がないとは言えません。たとえば照明や電源が十分でないこと、厨房の定期的な清掃が必要かもしれないこと、などです。雰囲気はよいものの、快適に業務を行うために手を加える部分は多いでしょう。
お【オフィス可能マンション】
いわゆるデザイナーズマンションの場合、その多くは事務所としての利用はできません。いろいろな理由がありますが、1つは税務上の問題です。事業用として賃貸すると賃料に対し消費税を納める必要がでてくることにより、多くの貸主はこれを嫌うようです。また、デザイナーズマンションの場合、投資目的で建築することも多く、売買の際、事務所使用が判明するといろいろ問題があるようです。
そこで、中にはポストに社名を表示しないことで黙認するケースや貸主にだまって貸事務所として事業をしているケースもありますが、弊社ではそういった物件は扱いません。あくまで貸主がオフィスの使用を承諾している物件のみを紹介しています。

か【解約予告】
賃貸物件の退去の事前予告期間のことです。住宅の場合は1ヶ月前に退去の予告をすればよいとされることが多いものですが、貸事務所の場合、多くは3〜6ヶ月前とされています。基本的にこれが短縮されることはありません。
き【共益費】
一般的には共用部分や設備の維持管理や保守に必要な経費のことをいいます。テナントで一定金額を負担することとなり、巨大なビルでは高額である場合が多いものです。通常は、室内の空調費や清掃費、水道光熱費は共益費に含まれません。
け【権利金】
造作譲渡金ともいいます。一般的な賃貸借契約の上では借主が自ら造作した内装や備品を新たな借主に譲渡するときの金銭をいい、いわゆる居抜き物件の契約時に必要です(無償の場合もあります)。
注意点としては権利を譲渡するのは内装だけで、契約は新たなものになること。つまり、原則的に貸主の承諾が必要であり、承諾を得た場合でも改めて一定の入居審査を得る必要があることです。
け【原状回復】
借りたときの状態に戻すこととされていますが、物件の種類により法的解釈が異なります。マンションやアパート等居住用賃貸物件では、貸室を通常で使用した結果として破損や汚損した状態であれば、壁紙や床の張替え等は原則として貸主が費用を負担することが国土交通省の定める原状回復のガイドラインによって記されてます(詳しくは国土交通省のホームページを参照ください)。ところがオフィスビルの場合は原則的に通常使用と認められる場合であっても借主が壁や床の張替えを行うこととなっており、裁判の判例でも認められています(もちろん、それには契約時に一定の説明をする等の条件があります)。また貸店舗の場合は、スケルトン状態に戻すことが原状回復であるとされていることが多いです。
関連用語→【スケルトン】
こ【更新料】
契約更新時(2年〜3年程度が一般的)に係わる費用です。主に関東圏を中心に賃貸住宅の契約で一般的に必要とされます。貸事務所や賃貸オフィス等の事業用物件で更新料を適用するケースはまだまだ少ないものの、東海エリアでも適用する物件が見られるようになってきました。
こ【個別空調】
テナントごとに温度や風量などを設定できる空調設備。原則として24時間使用可能なもの(例外もあります)。
関連用語→【セントラル空調】
こ【古民家居抜き物件】
近年、にわかにニーズが増えている古民家物件。人気はあるものの名古屋ではあまり物件数が多く見られないので、長屋も含め狙っている方はぜひ当サイトをチェックしてください。目に見えないインフラ(給水管等)が相当古くなっていることでが多く、契約後は全て借主の負担で修繕する特約がつくことが多いので現状のヒアリングをしておくとよさそうです。

し【敷金】
借主の債務を担保するために、貸主が借主から預かる金銭のことです。
し【事務所居抜き物件】
物件によりさまざまですが、多くは入り口の受付部分、ミーティングスペースやパーテーションを残した状態が多いです。ものによってはパーテーションだけでもウン十万からウン百万までするものもありますので、配置があえは非常に値打ちにすみます。ただし、退去の際の原状回復について新たな借主がこれらを撤去する特約が多いので貸事務所契約前にしっかりと打ち合わせすることが重要です。
し【償却】
一般的には契約の解約時に、保証金や敷金の一部ないし全部を徴収する金銭のことをいいます。地域によっては敷引きという場合もあります。関東にはあまり見られない商慣習で、中部から関西に多いようです。ほとんどの場合、原状回復と別に設けられています。また、減価償却とはまったく関係ありません。
す【スケルトン】
コンクリート打ちっぱなしの状態(あるいは躯体がむき出しの状態)をいう不動産専門用語。ほとんどはトイレや入り口のみならず、サッシ、空調設備など何もない状態であり、内装を仕上げるには一定の費用がかかるためオフィス使用には向きません。しかし、貸店舗の場合、スケルトンであれば内部を自由に設計できるというメリットがあります。
せ【セントラル空調】
集中方式でビル全館を制御する空調設備。通常は稼働時間制限があります。大きなビルにみられる空調方式ですが、使用料金を共益費に含む場合が多いので、企業によっては個別空調より光熱費がお得な場合もあります。
関連用語→【個別空調】

つ【2WAY】
電話や電気の配線のために、それぞれ単独の配管が貸室内に配してある構造のこと。多くは位置は固定とはいえ、床から電話線や電源を取り出しできるので、OAフロアほどではないものの便利な構造といえます。
関連用語→【OAフロア】
て【デザイナーズ物件】
言葉の定義は非常にあいまいで、線引きできるものではありません。弊社ではあくまでスタッフの感覚で定義しています。コンクリート打ちっぱなしであったり、内外装を問わずその意匠が他に比べて特筆するものがある場合はこのように呼んでいます。

ひ【美容系居抜き物件】
美容室の居抜きの場合は、やはり美容室に適してます。その他に多いのはエステテックサロンの居抜きです。一定のニーズがあり、エステやアイラッシュのオーナーも反応が多いです。それ以外はマッサージ系の居抜きも近年人気があります。
美容系の場合一番重要なのは給排水の引き込みがされているものが多いことで、特にオフィスビルの場合、この工事を新規で行うだけで大変費用がかかります。内装は使えなくても、水周り工事をしなくてよいだけで十分なメリットがある物件と考えられます。
ふ【フリーレント】
入居後の一定期間賃料を払わないで貸室を使用すること。一般的には共益費や水道光熱費等の実費は必要となります。欧米に多く見られる手法らしく、関東を中心とした大手オーナーが取り入れたサービスですが、いまや名古屋の賃貸オフィスでも期間の多少はあれど普通に契約内容に含まれるケースが増えました。
ほ【保証金】
現在では、敷金と同じ扱いになっていることが多く、地域や建物によって変わります。
もともとは「建築協力金」からきてるといわれており、これは建物の建築にあたり借主から金銭を借りたことに始まる金銭消費貸借契約となります。とはいえ、現在は敷金と同じく債務の担保として預かることが普通になっています。

り【リノベーション物件】
再生を意味する言葉で、単なるリフォームを超えて物件の性能や価値を高めたものと捉えてください。最近は少し改装しただけでこのように呼ばれることもあります。
住宅でリノベーションは一般的ですが、名古屋のオフィスにおいてもリノベは増えてきています。ビル全体をリノベーションする場合と1室のみの場合がございます。たとえば、3LDKのマンションの壁を取り払って大きなワンルームのオフィススペースにするものが多いです。
れ【礼金】
貸室を借りる際に貸主に払うお礼のようなもの。賃貸ビルなどのテナント物件ではあまり見られません。(例外有)

A

B

B【B to B】
Business to Business企業間の商取引、あるいは、企業が企業向けに行う事業のこと。

C

D

E

E【EV】
不動産業界ではほぼエレベーターの意味です。

F

G

H

I

I【IDF】
Intermediate Distribution Frame の略で、日本語では「中間配線盤」といいます。
MDFから中継して各フロアに設置されるサブの配線盤です。
関連用語→【MDF】

J

K

L

M

M【MDF】
MAIN Distribution Frame 日本語では通常「主配線盤」といいます。
賃貸オフィスや賃貸マンション等には、大量の電話回線が引き込まれます。特に貸事務所等大きなビルですと何千回線という数になるため、1階の入口周辺共用部にたくさんの電話回線や通信回線をまとめて管理できる集線盤を設置しています。
関連用語→【IDF】

N

O

O【OAフロア】
床を二重にし、空間に電源ケーブルや電話線、LAN配線を取り回すことができるフロア。フリーアクセスフロアともいいます。
関連用語→【2WAY】

P

Q

R

R【RC構造】
Reinforced Concrete structure 鉄筋コンクリート構造のことです。

S

S【SOHO】
Small Office Home Officeの頭文字からこのように呼ばれてます。一般的にはレンタルオフィスやサービスオフィス、自宅オフィスで事業を行うこと、またはそのスペースのことです。
S【SRC構造】
Steel framed Reinforced Concrete structure 鉄骨鉄筋コンクリート造のことです。

T

U

V

W

X

Y

Z